忍者ブログ

Factory

まったり更新

New Entry

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/22/15:13

再び旅をして参りました。

また大阪に行ってきました…と言う事で。
色々と収穫物を上げて行きたいと思います…

今回は、手ぶれ防止の練習も兼ねてISO50でのチャレンジが多いです。。




早朝の快速急行で大阪まで向いました。
理由は「コスト」以外言う事がありませんです…。。

ただ、快速急行と言いましても、ロングシートを狙うはずも無く…
L/Cカー。つまり、デュアルシート車で出発。(運良く5820系登場。

揺られ続けて何時の間にか寝ていたようです…。
料金も変わらないので、このまま上本町まで行ってみる事にしました。

さて、今回は8時台のnextを地下ホームで狙う事に。
地下と言う事で感度の問題もあり…しかし、あえて奇麗に撮るためISO50でチャレンジ。
結果は以下の通り。
クリックで拡大
▲ISO50。ブレは無し…。自分では満足していますが…。

そして、上本町駅で待っていると、本日最初のトップナンバー登場。
▼5800系トップナンバー「帝塚山大学号」でした。
クリックで拡大
その後、一旦やって来た自身初乗車の3220系「KYOTO」で、環状線の為。鶴橋まで引き返しました。

クリックで拡大
▲鶴橋にて。態々高架の下で撮ったので、ISO50、気持ち良いほどぶれました…。


環状線でやって来たのは201系。客が少なかった気がしました…。

大阪に着くと、自分の恒例行事になった「しなの」の撮影。。
その前に他の車両でカメラの調整…
クリックで拡大
▲683系サンダーバード。

クリックで拡大
▲223系 W18編成。

クリックで拡大
▲北近畿。

そして「しなの」本番。前は少し暗くなったのでEVシフト弄ったんですが…。
無理っぽいですね。
クリックで拡大
▲同業者さんが横に写ってしまったけども、ISO50で成功はこれだけ…。

クリックで拡大
▲「しなの」サイドアタック。なんか微妙ですが、A5編成が強調されます。

「しなの」撮影後は塚本に向います。
今回はMA編成狙いでした…。

ひたすらカメラの調整を続け、ようやく成功したのが「雷鳥」
▼A2編成かな…。ちょっとピンボケ気味な感じも多少。。
クリックで拡大

そして、はくと。
クリックで拡大
▲少し遠めに撮り過ぎた感、ありまくり。

クリックで拡大
▲321系。少しノイズ掛かってるけど仕方ないですね。。

クリックで拡大
▲221系。丹波路快速。前の方が少しボケたような感じ。

クリックで拡大
▲223系。新快速。丹波路とシャッター速度を同じにしていたのが不幸を呼びましたorz
結構な速度で通過して行って下さりました。。

クリックで拡大
▲221系。快速。接近流し、パンタ切れたけど…。まぁ、成功と言う事で。。

クリックで拡大
▲681系。サンダーバード。少し左に片寄ってしまいました。。

クリックで拡大
▲223系。新快速。今度も前ボケ…。V1編成でした…。

クリックで拡大
▲「雷鳥」の回送。この辺、良い角度なのかなぁ…。

クリックで拡大
▲221系。丹波路快速。この傾き具合が良いです。感度が64に。。

そして、感度64のままMA編成本番に突入。。
何故か連写が発動せず…切れた写真で終わってしまった…。。
クリックで拡大
▲223系。MA07編成。こんなものでは話になりません…。後続で追いかけます。。(尼崎まで…


尼崎で待つ事数十分(?)
颯爽と入線してきました…。
クリックで拡大
▲着いて直ぐ、前方のパンタを上昇させます。

クリックで拡大
▲MA07編成と記されています。

クリックで拡大
▲全景。高架の影が被るのは何か惜しい。。

写真では物足りないので発車動画も撮影しました…。
編集出来ましたら、この記事へのうpも視野に入れてます。

その後、ダイヤ改正で何かと変わってしまう関空快速撮影の為、いざJR難波へ…。

大阪に到着すると「タンゴエクスプローラー」の文字。。
環状線ホームにてカロリーメイトを購入する序に撮影…
クリックで拡大
▲後方の221系が被ってますが、何とか全景を…。

反対ホームに来た221系&乗り換えで今宮を目指します…。

今宮から緑の201系に乗車…。
クリックで拡大
▲JR難波にて…。もう、こいつも珍しくなくなった。

直ぐ後に、隣のホームへ区間快速が入ってきました。
クリックで拡大
▲区間快速の221系。

クリックで拡大
▲真っ暗でしたが、感度をそこまで上げずに手ブレを無くす…。

突然本番に突入…
クリックで拡大
▲なんと、サービスなのか2500番台登場。有難く頂きました。
テールのフレアが良い感じです…。

クリックで拡大
▲幕。

クリックで拡大
▲編成は…2503。

クリックで拡大
▲内装も撮影。青いクロスシートが良いですね。


さて、お次は阪神に移ります…。
今回も殆どが1000系撮影の為でした…。
JR難波から大阪まで戻る前に、西九条で下車し、そのまま阪神へ。。

西九条にすぐに来た車両で阪神尼崎へ。
途中すれ違った時に、既に西大阪線1000系は運用には入っていない事が発覚orz
本線用を期待してみる物の…車庫に2匹とも引っこんでいるではありませんか(゜゜)

諦め、尼崎の端っこで他の車両を狙う事に…。感度50で頑張ります。。

クリックで拡大
▲まず始めにやって来たのは5500系。ジェットカーですね。
加速度4.0km/s、減速度4.5km/sを誇ります。

クリックで拡大
▲端には以前も居た9000系がそのまま…(?)

クリックで拡大
▲無理やり9000系の全景。

クリックで拡大
▲そうこうしている内に、山陽の直通特急出現。

クリックで拡大
▲数分後には8000系直通特急出現。

クリックで拡大
▲5500流し。場所が悪かった…(^^;

クリックで拡大
▲お次は9300系の登場。前と同じ運用なんでしょうか…?同じトップナンバー編成です。。

クリックで拡大
▲一つ上の画像でアンテナが切れてたんで、こっちも用意してみた…。

ふと横を見ると…いつの間にか1000系がひょっこり顔を出している…。
急いで向いました…。

クリックで拡大
▲本線用の1000系。

クリックで拡大
▲どうやら検査のようですね。

…とここで後ろから何やら近付いて…。。

クリックで拡大
▲なんと、西大阪線用も登場。
自分としては、初めての並びの撮影です…。遠すぎますかorz

クリックで拡大
▲西大阪線用。

クリックで拡大
▲西大阪線用の台車を撮影。

クリックで拡大
▲両車共に再び引っこんで行きました…。

とそこへ、先ほどの9300系の折り返しが特急で。。
クリックで拡大
▲やけにピンボケ…。

阪神を撮り終え、特急で梅田まで帰還。
大阪駅に入り再びJRでお次は京都を目指します。

車窓を眺めていると、基地には色々な車両が覗えました。
583系、24系客車(?)、U@tech、そして「しなの」の増結車2両等…。
中途半端ですが、高槻より車窓動画の撮影を開始…。特に珍しいものは…。。

京都に到着。
乗って来た新快速を撮影します。
クリックで拡大
▲何気に6次車であります。窓に枠無いですね。

クリックで拡大
▲V64編成です。何気にブレてる…。

クリックで拡大
▲近江塩津行きの幕を撮影。

クリックで拡大
▲隣には「はくと」が停められていました。HOT7004

クリックで拡大
▲近鉄ホームにはライナーズラッピング車が…

クリックで拡大
▲サンバー流し!!

クリックで拡大
▲はくと全景。

クリックで拡大
▲振り子装置を激ズームしました。感度は結構低めです…。

クリックで拡大
▲隣側には関空特急「はるか」がいらっしゃいました。

クリックで拡大
そして、ぶれちゃいましたがハイズームで「はしだて」。

ここで京都を後にし、買い物の為に日本橋へと向かいます…。
今回も鉄道関連のショップを見て回り、形式図資料を購入。。

日も暮れて来たので近鉄ホームへ向かいます。
本日は21時の特急で帰宅の予定でしたが、この時まだ19時前。

ホームで時間を潰します。。

そして、前触れも無く表れたコレ。
クリックで拡大
▲12345ktkr なんか、宇治山田以来の遭遇です。。

で、こちらのホームに現れた車両にも驚き…。
クリックで拡大
▲なんと、復帰したて(改造後、当日2月2日に復帰。)の12400系12402Fでした!

クリックで拡大
▲正面幕をドアップ。

クリックで拡大
▲側面幕。

クリックで拡大
▲車番。#12502になります。

クリックで拡大
▲続いて5820系のトップナンバー入線…。#5321になります。

クリックで拡大
▲3200系3204F。なんか良い感じの撮れ方…

クリックで拡大
▲5820系のトップナンバーが帰って来ました。なんか、腕上がった感じです。。

クリックで拡大
▲Plus入線流し。

クリックで拡大
▲Plusの台車を撮ってみました。相変わらずゴツイ。なんかISO50で撮影出来ました…。

クリックで拡大
▲ビ~~ム……。一度やってみたかったんです。。因みに手持ち。。

クリックで拡大
▲9820系トップナンバーも登場…トップ多いな。。

クリックで拡大
▲なんと、ULplusのトップまでもが出現…。

クリックで拡大
▲続くように第2編成も登場。

クリックで拡大
▲更に3200系までも…

ここまでトップナンバーが来ると流石に恐くなってきます…。

そして…
クリックで拡大
▲nextとACEの鉢合せ。やっと撮影できたこの光景…。

クリックで拡大
▲と言う事で、これで帰宅します。

クリックで拡大
▲乗車位置はここ…。

クリックで拡大
▲車窓撮る際…。ここにしかカメラ置けないという唯一の欠点。某氏もこれに困らされた。

クリックで拡大
▲三号車は自分にとっては不運なのです…。
nextの醍醐味は、妙に不思議なVVVF音だと思っていますから…。
3号車はM車に挟まれたT車なのです…。

特急券売機で切符を購入したので号車指定が出来ないんですよ。。

しかし、乗れただけでも良かったですね…(^^;












PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら